
『Self-Defense Pen Techniques』では、ペンを使った護身術をシンプルに身につけることができるように、実際に起こりえるシチュエーションを10にわけて、それぞれ初心者向けの「A-Class」と、中級者向けの「B-Class」に分けています。 このページでは初心者向けとなる「A-Class」について紹介します。
具体的に「ペン」をどう使うのかは、
実際に体験して身につけてもらいます。
A-Classでは下記の5つの対処を学びます。
◆手首を掴まれた場合の対処
◆腕を掴まれた場合の対処
◆肩を掴まれた場合の対処
◆胸倉を掴まれた場合の対処
◆殴られた場合の対処
5つのシチュエーションの中から、当日参加された方の状態及び状況により2つから3つのシチュエーションを選択して学んでいきます。シンプルなテクニックですので、初めての方でも家に帰ってからすぐに実行することができます。









